Bonjour! ななです。
InstagramやTwitterなどのSNSを
普段からよく利用している人が
ほとんどの世の中になりましたね。
発信を長く続けていたり
発信の内容を工夫したりしても、
なかなかフォロワーが増えなくて
もどかしい経験をしたことはないですか?
今回は、“Twitterのフォロワーを買う”ことが
本当にできるのかどうかを検証していきます。
どうぞお付き合いくださいませ。
Twitterのフォロワーを買うことができるか
結論から言うと、できるんです。
その方法をご紹介します。
SNSヘルパー
SNSヘルパーは、
各種SNSのフォロワーやいいね!を
買うことのできるサービスです。
メインページはこんな感じです。
左上の3本線をクリックして
本登録を行うとすぐに利用できるようになります。
・名前(ニックネームでOK)
・メールアドレス
・使用したいユーザーID
・パスワードこの4点の入力で登録が済みます。
一度登録を完了させれば
ログインをして何度でもスムーズに利用できます。
各種SNSに対応
SNSヘルパーは
TwitterだけではなくInstagramやFacebook
Pinterestやtumblerなど
本当に多くのSNSに対応しています。
画像に登場するSNSアイコンはほんの一部です。
課金制度
¥500〜チャージ(課金)をすることができます。
チャージの金額に応じた数のフォローやいいね!を
増やせるシステムです。
チャージ時の決済方法は3種類です。
・クレジットカード
・PayPal
・仮想通貨決済
できること
例えばTwitterに対しては
・フォロワーを増やす
・投稿にいいねを増やす
・投稿のリツイートを増やすこれらのことができます。
フォロワー100人を増やす→¥1,500
いいねを50増やす→¥500
というような価格帯です。
使ってみた
先程のSNSアイコンからTwitterを選択します。
必要事項を入力します。
暗証番号、本名や住所など個人情報の
入力がないので簡単かつ安心して使えます。
入力し終えたら、注文ボタンを押します。
新しく用意したこちらのアカウントを利用しました。
注文してすぐの
16:54時点でフォロワーは“0”人です。
注文後30分ほど経つと
Twitterの通知が鳴り止まなくなりました!
注文から約3時間後には
フォロワーが100人に達しました。
丸一日経ってもフォロワーは減ることなく
きちんと+100人のままです。
まとめ
Twitterのフォロワーを買うことは
本当にできました!
簡単な操作ですぐに、安心して利用できます。
こちらのアドレスから本登録を行い
ぜひ利用してみてくださいね。