Bonjour! ななです。
今回は“Twitterのいいねを買う”ことができるのかを
検証していきます。
Twitterのいいねを買う
結論からお伝えすると、
Twitterのいいねを買うことはできます。
その手順や金額をご紹介します。
SNSヘルパー
SNSヘルパーは、
各種SNSのフォロワーやいいね!を
買うことのできるサービスです。
メインページはこんな感じです。
本登録の方法などを
前回の記事でご紹介しています。
使ってみた
SNSヘルパーはFacebookやInstagramなど
たくさんのSNSに対応しています。
今回はTwitterを選択します。
注文内容の入力
注文の内容を入力します。
50いいね→¥500からの価格設定です。
リンク入力の部分は、
Twitterの投稿からリンクをコピーしてきましょう。
方法は以下の通りです。
投稿を開き、右下のこのマークをクリックします。
“リンクをコピー”をクリックします。
あとはSNSヘルパーのページに戻り
“リンク入力”の欄にペーストするだけです。
注文の完了
注文内容をすべて入力したら
注文を完了させます。
難しい入力がなく簡単な操作で済むのが
このサービスの魅力です。
いいねを待つ
あとは、投稿へのいいねを待つだけです。
30分後にはいいねがつき始め、
注文完了から2時間後には
少しオーバーの53いいねがついていました。
まとめ
Twitterのいいねを買うことは、できました!
SNSヘルパーのサービスは
24時間対応しています。
気になる方はぜひ使ってみてくださいね。