Bonjour! ななです。
新宿駅直結のSC(ショッピングセンター)
新宿ルミネ
ルミネ1 、ルミネ2、ルミネエストの
3つの建物から成ります。
それぞれのルミネに
ただテナントが入っているわけではありません。
建物ごとにターゲット層があり
それに伴って雰囲気や価格帯も違います。
ルミネ1
高感度の大人の男女向けのブランドが揃う館
B2階は、デパ地下のような雰囲気。
・こだりのカカオで最高品質のスイーツを取り扱う
鎌倉発のチョコレートショップ
ca ca o(カカオ)
・台湾を中心に展開し、昨年は行列が絶えなかった
話題のティースポット
THE ALLEY LUJIAOXIANG(ジアレイルージャオシャン)
など、日々触れるものを
より特別感を持って楽しめるショップが揃います。
一部イートインできるショップもあります。
B1階から5階がファッションのフロアです。
B1、1階には
・TOMORROW LAND(トゥモローランド)
https://www.tomorrowland.co.jp/
・UNITED ARROWS(ユナイテッドアローズ)
https://store.united-arrows.co.jp/sp/shop/ua/?
などベーシックとコンテンポラリーのバランスの良い
アパレルブランドの入店が目立ちます。
2階には
・財布やバッグ、腕時計などに強く
世界のセレブリティも愛用する米国のブランド
Marc Jacobs(マークジェイコブス)
3階
・ときめきとポジティブがコンセプトの
シュークローゼット
Odette e Odile(オディトエオディール)
https://store.united-arrows.co.jp/shop/oeo/default.html
デイリーにも特別なシーンにも使える
アパレル雑貨のショップも豊富です。
6階
・ベビーギフトを中心に雑貨を取り揃える
ハッピーな空間 Giving Store(ギビングストア)
他にも
・Starbucks Coffee(スターバックスコーヒー)
・ブックファースト
などが入り、
電車の乗り換えや仕事帰りに
ほっと休める空間もあります。
7階は、レストランのフロア
8階は、整体やネイルサロンなどの
ビューティーとリラクゼーションのフロアです。
ルミネエスト
勢いのあるブランドの新店舗設置が目立つ
ややヤング向けの館
新しくできたブランドの1号店が出店することも多い
ルミネエスト
駅の改札のすぐ向かい側
B1階に構えるのは
・2018年3月に実店舗1号としてオープンし
インフルエンサーも注目しはじめたシューブランド
En punto(エンプト)
http://zozo.jp/brand/enpunto/shoes/
・2019年3月1日には、
大阪の企画・製造卸企業"ガーデン"と
ルミネエストとのコラボコスメブランド
ザ・エム 1号店を出店予定です。
新宿駅南口側と東口側への間
多くの人が行き交う1階には
・オリジナルと、センスフルなセレクトが
目にも鮮やかな
rose bud(ローズバッド)
・10代のお洒落着、20代の普段着にも人気の高い
lily brown(リリーブラウン)
圧倒的人気を誇るブランドが
比較的ゆとりのある面積で出店しています。
6階までがファッションのフロアです。
2階には
・モデルの藤田ニコルさんのアパレルブランドの
渋谷109店に続く二号店
NiCORONニコロン
3階
・アメリカンクラシックをベースに
カジュアルとナチュラルの融合を図る
Kastane(カスタネ)
http://www.palcloset.jp/kastane/
4階
・世界中からセレクトした
楽しい発見のある雑貨、コスメ、スナックのお店
PLAZA(プラザ)
https://www.plazastyle.com/sp/
6階
・東京発のストリートスタイルを提案し
WEARユーザーの強い支持を獲得する
HARE(ハレ)
http://www.dot-st.com/m/hare/index.jsp
幅の広い通路に並ぶ
常に話題を運んでくる新進気鋭のショップには
平日土日問わず賑わいがあります。
7,8階はレストランとカフェのフロアです。
次回は、のこりのルミネ2について
書いていきます。