Bonjour! ななです。
自分自身にとってのインプットも兼ねて、
気になっている
百貨店ブランド・ラグジュアリーブランドを
紹介していきたいと思います。
読んでくださる方にとっても
良質なインプットになるように、
よりブランド感覚に沿った
最新の情報を集めていきます。
まずは、
フランス・パリ発の
ラグジュアリー子供服ブランド
“Bon point” (ボン・ポワン)
です。
私が好きでたまに行く
同じくフランス発の manoush(マヌーシュ)の
スタッフの方に、
素敵な子供服のお店があるので
代官山に来たのならぜひ行ってみて!と
教えていただいたのがきっかけで知りました。
日本での旗艦店は
2017年夏にオープンした銀座の路面店です。
角にあり、2面が路面に面している
とても存在感のある佇まいです。
夜に行くとより綺麗とうかがい、
行ってみました🌙
店内の、遊び心の中に
清潔感や爽やかさを忘れない
フレンチブランドらしいディスプレイに
ときめきます✨
現在はヨーロッパ各国をはじめ、
ロシアやアメリカ・ニューヨーク
韓国や台湾などアジアの国々でも
広く店舗展開を進めています。
日本では
代官山、銀座の路面店だけではなく
新宿伊勢丹や日本橋高島屋など
百貨店にも出店しています。
そのような取引先があるということは、
ブランディングと品質を
日本でも認められていると言えるでしょう。
高級服というと
子供が着せられていると思う方も
いるかもしれません。
しかし、ボンポワンの服は
繊細な作りで もちろんお値段も張りますが、
ナチュラルな色合いと
少しのエスプリが効いていて
子供の笑顔を引き出します🇫🇷🌿
コレクションのランウェイを
公式サイトで見ることが出来るので、
よかったら見てみてほしいです。
(私はもちろんボンポワンの中の人では
ありません。)
レディス服のライン
“YAM Bon point “ (ヤム・ボンポワン)
も展開しています。
子供とのリンクコーデもできますよ👩👧♫
私は子供はいませんが、
フレンチブランドらしい
落ち着いた色合いと
さりげないエレガントさが気に入り
コートを愛用しています。
店舗によって
入荷商品に差があるそうです。
オンラインショップもありますし、
しっかりと接客を受けられるお店ですので
スタッフに問い合わせても
嫌な顔をされることはありません😌
フランス語で
lundi(月曜)からdimanche(日曜)までの曜日が
それぞれ描かれた
曜日で使い分ける赤ちゃん服や、
クリスマスのワークショップなど、
今後もボンポワンらしい
子供たちへのアプローチが楽しみです。