Bonjour! ななです。
先日、2泊3日の京都旅行にいってきました。
宿泊したホテルが
とってもかっこよかったので、
ご紹介させてください。
HOTEL ANTREWROOM KYOTO
(ホテルアンテルームキョウト)
学生寮だった建物をコンバージョンし
2011年にオープンした、
"アート&カルチャー" と "和" を
コンセプトにするホテルです。
2016年のリニューアルでは増築を行い
全128の客室となりました。
私は、朝ごはん 豪華 京都 ホテル
のようなキーワードでネット検索し
たどり着きましたよ💻
最寄駅:
JR京都駅 八条口から徒歩15分
または、
京都市営地下鉄 烏丸線 九条駅から徒歩5分
(九条駅は、京都駅から1駅)
先に、客室の料金もお伝えしておきます。
予約サイトや利用時期で変動がありますので、
ご利用の際の参考程度にしてくださいね。
自分を含めて2人で泊まった部屋は、
・ツインルーム
・30平米
・禁煙
・朝食付き
・アメニティ(メイク落とし、洗顔、化粧水、乳液)付き
2泊3日で、2人で¥25,800です。
楽天トラベルで
宿泊の1か月半前に予約しました。
ホテルにいる時間も十分に楽しめると考えると
比較的リーズナブルに感じます。
客室の様子は、こちらの記事に
写真付きで詳しく紹介しています。
さて、ホテルに入るとすぐに
すっきりとしたエントランスが広がります。
フロントのスタッフの振舞いは丁寧ですが、
服装がカジュアルで
とても印象に残っています。
開放的なエントランスには、
暖かいほうじ茶や飴が用意されていて
ソファに座って自宅のように
すぐにリラックスすることができました。
エントランスを抜けた先
建物の奥のエスカレーターに行くまでに
ミュージアムショップのような
遊び心が溢れるセレクトの物販
20:00-25:00まで開いているバー
そして、壁や天井に飾られたアート
など、アンテルームらしく旅人をもてなします。
朝になると、
中庭に自然光が降り注ぎます。
昨夜見たアート作品も
また別の表情を見せていました。
このホテルにホテルに泊まる
1番の目的としていたのは、
きれいで豪華な朝ごはん😋
1階のレストランでいただけます。
レストラン入り口の向かいにある
ラウンジスペース(夜はバーになる場所)で
食べることもできますよ。
まずは、メインのパンを3種類から選びます。
私が宿泊した日のメニューは、こんな感じです。
1日め
①ひじき、ツナ、くるみ、葉っぱ系の野菜、ゆで卵を
フランスパンのような外パリ中フワのパンで挟んだ
サンドウィッチ
②豚のヒレカツ、トマト、コールスローを
ベーグルに挟んだバーガーサンドウィッチ
③チョコレートデニッシュ
2日め
①甘めの生姜焼き、葉っぱ系の野菜を
ナンのようなもっちりしたパンに挟んだ
サンドイッチ
②海老カツ、マカロニサラダ、葉っぱ系の野菜を
セサミパンに挟んだバーガーサンドウィッチ
③キャラメルデニッシュとカスタードデニッシュ
サンドウィッチもデニッシュも日替わりです。
3種類全てを選んでも、
同じものを2つ選んだりすることもできます。
一緒に、日替わりのスムージーも
用意されていました。
サラダやヨーグルト、スープや飲み物は
セルフで好きなものをとります。
種類が多すぎず、少なすぎず
楽しく選ぶことができました。
九条ネギのポータジュや
ぶぶあられのトッピングなど、
京都ならではの食材に触れることも叶います!
スーパーフードのトッピングも
いくつか用意されていました。
レストランのいたるところに
すこし尖ったアートや、ほっこり心地よい本があり
クリエイティブな部分をくすぐります。
1人旅で贅沢な時間を過ごす人
友人と楽しく会話する人など、
それぞれの時間を過ごしていましたよ。
ホテルアンテルームは
京都駅からすこし離れますが、
そのぶん閑静な場所にあります。
わざわざホテルにいる時間を作って
ゆっくり過ごしたくなるような
そんなホテルでした。
次回は、お部屋の様子をご紹介します。